SSブログ

本郷界隈 4  [街並]

さて 安田講堂ですが 私の印象に残っているのはもちろん 
 


1969年1月の全共闘と機動隊の攻防戦です。
この時私は中学3年、高校受験の真っ只中で対岸の火事程度の印象で 入学した高校にこの紛争が飛び火してくるとは思ってもいませんでした。

今の安田講堂は

090416_001.jpg
 
時計や赤いタイルの部分は補修されているようですが ファサードの車寄せの部分は
 
090416_002.jpg

投石で傷つけられ 火炎瓶で焼かれたあとが あのときのモニュメントとして残されています。

安田講堂は 芙蓉グループの前身 安田財閥の創始者 安田善次郎氏が匿名で寄贈したものなのですが 産学共同体打破を主張する学生が 最後に立てこもったのが この安田講堂であったことに歴史の皮肉を感じます。
そうそう あのオノ・ヨーコさんの曾じいちゃんが安田善次郎氏でもあるのですが ここにもアイロニーを感じてしまいます。

少し細部を見て見ましょう。
 
090416_003.jpg
 
090416_004.jpg
 
090416_005.jpg
 
090416_006.jpg

直線の要素を多く取り入れたデザインは アールデコ的です。
この建物はこれなりに整って入ると思うのですが どことなく権威主義的なにおいがして親しみがわきません。
まあ 東大らしいと言えば東大らしいということです。

この日は脇に植えられていた
 
090416_007.jpg
 
一重の枝垂桜が満開でした。

ところで 古い建物を残す手法は
 
090416_008.jpg

この工学部2号館のようにする以外ないのでしょうね。
その工学部の裏の 
 
090416_009.jpg

弥生門を出ると 道を挟んだ向かいには
 
090416_010.jpg

立原道造記念館
 
090416_011.jpg

弥生美術館と竹久夢二美術館が並んであります。
この日は月曜日のため どちらも見ることができませんでした。

弥生美術館の入り口脇の茂みの中に
 
090416_012.jpg

猫がいました。 
にゃー と鳴くのですが これは威嚇らしいのです。 
すぐ脇の枝に ひっかかれることがあるので注意してください と書かれた札が掛けてありました。
可愛い声なのでちっとも威嚇には聞こえませんでした。


はなこさんのご要望にお答えし 拡大してみました。
 
090416_013.jpg

龍のようでもありますが 私には狐に見えました。

nice!(16)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 16

お茶屋

威嚇とは!!
全然知りませんでした^^;
by お茶屋 (2009-04-16 10:02) 

Far-East

私は浅間山荘事件の生中継を小1の時、リアルタイムでみていました。
あの事件というのは、地元の赤城山にアジトがあったので
本当に衝撃的でしたね。

ご訪問、コメントありがとうございました。
by Far-East (2009-04-16 10:06) 

kurakichi

お茶屋 さん

爪の長い生き物には ご注意を。
by kurakichi (2009-04-16 10:26) 

kurakichi

Far-East さん

浅間山荘事件はこれの3年後でしたから 私は大学受験の真っ只中でした。


by kurakichi (2009-04-16 10:31) 

pumipon

安田講堂・・・・学生運動の代名詞になってますね。
その時私は10歳でした。
うっすら覚えてるけど・・・・その後の浅間山荘の方が記憶にありますね。
授業中テレビを観ていましたよ。先生が観たかったんですね(ノ∀`)ヘ
あの頃からリアルタイムに色んな事件を生中継で見るようになったような気がします。
なんだかリアルなんだけど・・・・ドラマを観ているような・・・・
湾岸戦争もしかり。事実をテレビで観てしまうと事実が事実でなくなるような・・・・チャンネルを変えればオフにできちゃう軽薄感。
悲惨さや悲しみや怒りさえもお手軽なテレビサイズになってしまったような。。。。本題からずれてしまいましたね。ごめんなさい。
by pumipon (2009-04-16 19:17) 

はなこ

龍?カマキリにも見える?なんだろ?UPで見たい。
by はなこ (2009-04-16 19:41) 

kurakichi

pumipon さん

ぜんぜん本題からそれてなんかいません。
もともとそんなものなんかないのですから いろいろな意見大歓迎です。
そう テレビの発達のおかげで いつでも傍観者でいられること つまり 現実を避けて神のように俯瞰することができると思ってしまうという錯誤の中で安心していられることができるようになったのです。 (まわりくどい言い方でゴメン)
そのところ もう一度考え自覚する必要がると私は思っています。


by kurakichi (2009-04-16 20:11) 

kurakichi

はなこ さん

拡大した画像アップしてみました。
私の僻みからの発言なので そこのところ注意して聞いていただきたいのですが
悪知恵巧者の狐のレリーフがここには良くお似合いかと思うのであります。  
by kurakichi (2009-04-16 20:17) 

華蓮

私は生まれてません…
立派な建物ですね!
人なつっこいネコですかね?
by 華蓮 (2009-04-16 21:35) 

kurakichi

華蓮 さん

安田講堂の出来事はもう40年も前のことです。 ずいぶん時間がたちました。
人なつっこそうにも見えるのですが 注意書きを信じて手を出すことは控えました。


by kurakichi (2009-04-16 21:42) 

はなこ

カマキリですね、納得ってか、なぜ?
by はなこ (2009-04-17 20:51) 

はなこ

違う、かまきりじゃない。恐竜?
by はなこ (2009-04-17 20:53) 

はなこ

背景は水だから、ネッシーみたいなもの?
単純な直線だけで、うまいなぁ。
by はなこ (2009-04-17 20:56) 

kurakichi

はなこ さん

私には これが何を描いたもので なぜ これがここに必要であったか
サッパリ分りません。
by kurakichi (2009-04-17 21:34) 

Sumi

安田講堂とヨーコ・オノの関係を初めて知りました。
そうだったんだ・・・。
by Sumi (2009-04-18 14:43) 

kurakichi

Sumi さん

そーね 世の中 いろいろ面白いことがあります。
by kurakichi (2009-04-18 14:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

本郷界隈 3 本郷界隈 5  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。