SSブログ

江展を見に行く  [展示会・展覧会・イベント]

27日にチャーを偲びにアカシヤさんに行く前に 実は両国の江戸東京博物館でやっている 
 
110131_001.jpg

江~姫たちの戦国 展も見に行ってきました。
もちろん会場内は撮影禁止なので画像はありませんが 今回の展示の中では特に江、崇源院の位牌が収められていた宮殿(くうでん)は素晴らしいものでした。
この展示はNHKの大河ドラマ「江」の宣伝の為の展示であり、このドラマ自体出だしから演出に少し無理があり 私としては う~ん? と思うところも多々あって全然期待してはいなかったのですが この宮殿には目を見張ってしまいました。
展示内容についてはインターネットミュージアムを見ていただくのが一番かと思います。

それより 常設展示室でやっている
 
110131_002.jpg

140年前の江戸城を撮った男 横山松三郎 が気になって 久しぶりの常設展示場にも行ってみました。

この横山松三郎が撮った写真は
 
110131_003.jpg110131_004.jpg

東京人の昨年の9月号にも掲載されていて とても気になっていた人なのです。
この会場も撮影禁止なので 彼の写真を見たい人は東京国立博物館の紹介ページを見ていただくのが良いかと思います。
横山松三郎という人は探求熱心な人で いろいろ工夫をして写真を撮っていて 立体写真なども撮っていることには驚きました。

さて久しぶりに行ったこの常設展示場は
 
110131_005.jpg

小学生の社会科見学の場所にもなっているようです。
ちなみにこの展示物は 浅草十二階 凌雲閣 の模型です。

この常設展示場で特に目を引いたのは
 
110131_006.jpg
 
110131_007.jpg
 
110131_008.jpg
 
江戸時代の神田祭を再現したジオラマでした。

nice!(119)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 119

コメント 10

sig

こんにちは。
展示物が撮影禁止は当たり前として、あえて言えば、では何で公開展示しているのかと突っ込みたくなるような展示もありますね。
by sig (2011-01-31 15:06) 

はなこ

写真見て、すごいと思ったけれど、人を見て、またすごいと思った。しかも短命でこれだけの仕事をして・・。

それにしても江戸城って結構貧乏ったらしいとこもあったのね。明治に豪勢になったのかな?
by はなこ (2011-01-31 16:58) 

kurakichi

sig さん

この江戸東京博物館の常設展では これは大いに写真を撮ってほしい といった紹介がしてあり 私もブログ用に撮ってきました。

by kurakichi (2011-01-31 21:13) 

kurakichi

はなこ さん

横山松三郎氏は46歳で亡くなっていて もっと長生きをしていればと惜しまれますね。

by kurakichi (2011-01-31 21:16) 

palette

明治初期の写真、見逃せませんね!ぜひ行ってみたいと思います。
私が以前に見た明治5年くらいの江戸城は、けっこう荒れた印象でした。撮影はもしかしたらこの方だったかもしれませんね。
崇源院の宮殿、立派なものですね~!晩年はすごい権力を持っていたのでしょうか。
by palette (2011-02-01 00:22) 

kurakichi

palette さん

今回の展示で崇源院の宮殿は圧巻でした。
以前ご覧になった江戸城の写真はおそらく横山松三郎氏が撮ったものだと思います。
横山氏が撮った写真の江戸城はだいぶ荒れていて 奇妙な感じに人が配置されていてとても不思議な印象の写真です。

by kurakichi (2011-02-01 00:29) 

kjisland

日本の場合には、美術館でもほとんど撮影禁止。しかし、海外だと、フラッシュをたかなければ、たいていは撮影OK。それで私はウイーンのバベルの塔を満喫しました。まあ、日本も何もないよりはいいですか?
そうそう、入場料だって、日本の場合にはプンプンものですね。1500円が15ドルとしても、海外の10ドル、20ドルで一日回っても見終わらない収蔵品には参ってしまいます。
by kjisland (2011-02-02 17:24) 

kurakichi

kjisland さん

撮影可であればブログにもっと良い記事もかけるしと思うことが良くありますね。

by kurakichi (2011-02-02 20:43) 

そらへい

地元長浜では「江~浅井三姉妹博覧会」
だそうです。
by そらへい (2011-02-04 20:33) 

kurakichi

そらへい さん

そちらは地元ですから力が入っているでしょうね。
良くも悪くもこれから多くの人が集りそうですね。

by kurakichi (2011-02-04 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。