SSブログ

白い花を見ると清らかになります  [自然]

貫井神社の木陰でただ一株
 
110320_001.jpg

凛と咲く白い水仙を見ていると心が静かに そして清らかな気持ちになります。

雪の日に滄浪泉園で白梅を見たとき
 
110320_002.jpg

同じような気落ちになりました。

この時期咲き始めた白い花の一つに白木蓮があります。
我が家の白木蓮は
 
110320_003.jpg

少しクリーム色が入っているのですが
金蔵院の木蓮
 
110320_004.jpg

清らかな純白なのです。
その木蓮を金蔵院に見に行った時 山門の脇に
 
110320_005.jpg
 
真言宗十戒の 不邪見 が貼られていました。

不邪見とは 人生は四苦八苦の居士さんも書かれていますが 間違った見方をしないこと と言う意味で 間違った見方からする邪(よこしま)な行為を戒めている言葉なのです。

地震から一週間がたって買占めは収まっておらず、募金詐欺や被災地での略奪、強盗などのニュースも流れてきています。
また 計画停電を含め原発事故に対する東電と政府の対応への批判や不満も極限近くまで高まってきています。
そのような状況の中 私たちは今一度静かなそして清い気持ちに立ち戻って 間違った見方をしないよう心がけなければいけないのだと思います。

白い色は清潔、純真を表わし お医者さんが着る白衣にイメージはつながります。
 


今被災地ではその白衣も着ずに活動しているお医者さんたちを始め 自衛隊、消防隊、ボランティアの人たちが人命救助と復興のために働いています。
 
110320_006.jpg

被災地から離れている私たちは私たち自身の生活が救助と復興の阻害にならないように、
 
110320_007.jpg

できうればその助けになるように行動すべきと思っています。

nice!(127)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 127

コメント 31

b.b.mk2

次々に届く信じがたい光景、溢れる情報、めまぐるしく変る己の感情
「不邪見」・・・今一番大切な言葉ですね。
by b.b.mk2 (2011-03-20 05:36) 

あさこ

お花で明るさと優しさとを取り戻すこと、できますね。
花はただ咲いているだけですが。

by あさこ (2011-03-20 06:46) 

Far-East

下の子が「死んだおじいちゃんが空から見ていてくれて
いるから悪い事はしない。
学校でお祈りするとじゃんけんで勝たしてくれるんだ。」
そんな事を言うようになりました。
亡骸をみて一晩寄り添って
骨を拾って。。お墓を掃除して仏壇に手を合わせて。。
そんな経験から仏様に
いつも守られているっていう安心感があるんですね。

by Far-East (2011-03-20 08:57) 

kjisland

あ、中島みゆきだ!!!!感謝。
by kjisland (2011-03-20 12:05) 

kjisland

そして、不邪見もありがとうございました。
日本文化はいいですよねえ。それは、日本の国土の中からでてきたもの。日本はアジアの一員なんだということを、カンボジアやラオス、ネパールで感じてきました。今、改めて、それを日本で考えたいと思っている所です。いつもありがとうございます。
by kjisland (2011-03-20 12:08) 

sig

こんにちは。
本当に心が洗われるような写真がたくさんとれましたね。
「不邪見」・・・心は澄ましていたいものですね。
by sig (2011-03-20 12:53) 

モッズパンツ

与那国島のドクターコトー診療所を思い出しますね。w (^ω^)b
北海道からも医療チームが派遣されておりますが、一人でも多くの命を救ってほしいです。 (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2011-03-20 14:09) 

rtfk

おっしゃるとおりだと感じます。
by rtfk (2011-03-20 15:18) 

kurakichi

b.b.mk2 さん

情報多過なこの時代いろいろなものに影響を受け ついつい邪な見方をしてしまいがちです。
水は低きに流れるではいけないとも思っています。

by kurakichi (2011-03-20 17:20) 

kurakichi

あさこ さん

これから心和ませてくれたり、力づけてくれたりする花たちがたくさん咲いてきますね。

by kurakichi (2011-03-20 17:24) 

kurakichi

Far-East さん

命の大切さに気付くことはとても大切なことなのですね。

by kurakichi (2011-03-20 17:27) 

kurakichi

kjisland さん

先日から柳宗悦の南無阿弥陀仏を少しずつ読んでいます。
日本に仏教があって良かったと思っています。

by kurakichi (2011-03-20 17:35) 

kurakichi

sig さん

とらわれない心を持つことが私の理想ですが 恥ずかしながら実際は煩悩の渦の中です。

by kurakichi (2011-03-20 17:44) 

kurakichi

モッズパンツ さん

被災地で活動している皆さんには頭が下がります。

by kurakichi (2011-03-20 17:54) 

kurakichi

rtfk さん

なかなか難しいことですが 心にとめて行動してゆきたいと思っています。

by kurakichi (2011-03-20 17:56) 

vanilla_beans

白木蓮 凛として綺麗ですね。
私も久しぶりにカメラを手にグリーンロードを
歩いて来ました。
暖かい日曜日でしたね。
by vanilla_beans (2011-03-20 18:02) 

palette

街角で募金をしていると、つい入れたくなりますが、
どこの団体が行っているのか明記していないのもあって、
警戒してしまいます。疑っている自分も悲しいです。

by palette (2011-03-20 19:49) 

れもん

現地に行かなくても、応援できることはあるはずです。少なくても支援物資の輸送に支障がないよう行動するなど一人ひとりが被災者を思いやって行動することが間接的には支援につながりますよね。
白い花。美しいです。


by れもん (2011-03-20 21:28) 

U3

私も今朝方「十善戒」を三遍となえ心落ち着かせました。
by U3 (2011-03-20 21:37) 

ゆき

『復興の邪魔にならないように』まさにこの言葉の通りですね!
小さな事から復興支援を続けます(^-^)/
んで、打撃を受けた日本経済の助けになれるように、当たり前の生活を
当たり前に過ごしていきます(*^-')b
by ゆき (2011-03-21 00:02) 

kurakichi

vanilla_beans さん

春の陽射しはいいですね。

by kurakichi (2011-03-21 01:42) 

kurakichi

palette さん

そうですね。
疑い出したらきりが無いのですが 自分の素直な感覚に頼ってみてはどうでしょうか。

by kurakichi (2011-03-21 01:45) 

kurakichi

れもん さん

私たちの地道な活動が成果につながると信じています。

by kurakichi (2011-03-21 01:46) 

kurakichi

U3 さん

十善戒は心に留めておきたい言葉ばかりです。
それが身につくようにと願っています。

by kurakichi (2011-03-21 01:50) 

kurakichi

ゆき さん

気持ちも経済も萎縮してしまってはだめなのです。

by kurakichi (2011-03-21 01:52) 

そらへい

私もそう思います。
平和で安穏と暮らしてきたそのままの感覚で
ニュースを作ったり、捉えたり・・・
by そらへい (2011-03-21 17:57) 

kawasemi

凛としてさいているスイセン、生き生きを感じました。
by kawasemi (2011-03-21 17:59) 

kurakichi

そらへい さん

平静、平常心を保つことが如何に難しいか分かりました。
後方支援である我々は慌ててはいけないのです。

by kurakichi (2011-03-22 10:31) 

kurakichi

kawasemi さん

水仙は分球していくつかの株になるのですがここのものはただ一株だけでした。

by kurakichi (2011-03-22 10:33) 

kazenotomo

ここで中嶋みゆきに合えるなんて思わなかったよ!
昔、みゆきに心酔していた自分がよみがえりました。
ありがとう!
by kazenotomo (2011-03-22 20:45) 

kurakichi

kazenotomo さん

中島みゆきさん たくさん良い歌を作っていますね。

by kurakichi (2011-03-22 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。