SSブログ

春の小川を探してⅡ  [散歩の途中で]

110404_007.jpg

春の小川の看板の矢印に従って
 
110405_001.jpg

井ノ頭通りを渡って小田急線代々木八幡駅方面に向かいます。

どこかのブログで春の小川の碑が小田急線沿いにあることを知っていたので その碑を探して代々木八幡駅から小田急線に沿って歩きました。
小田急線の左側、右側を行きつ戻りつして
児童公園の脇にある ちょっとかっこいい
 
110405_002.jpg

喫茶店の少し先
 




 
110405_004.jpg

春の小川の碑を見つけました。
 
110405_005.jpg
 
大正元年(1912年)に発表された歌なので今歌われている歌詞とは語尾などが少し違っています。
この碑の近くには
 
110405_006.jpg

春の小川と同じぐらい歴史を持っていそうな住宅が建っていました。
そして少し歩くと参宮橋駅に行き着きます。
道は急な坂になりその坂を上って下を見ると
 
110405_007.jpg

小田急線が谷間を走っていることに気がつきます。
一説には小田急線は昔の川底を利用して敷かれたと言われています。
この景色を見るとその説にも頷いてしまいます。

nice!(120)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 120

コメント 12

tokk

木造の校舎で歌った小学2年生頃?を思い出しました。ハルノオガワハサラサライクヨ・・・・・・忘れられない歌です。

by tokk (2011-04-05 02:21) 

hayama55

「春の小川→その通り」という表示に笑ってしまいました。
春の小川、懐かしいですね。
by hayama55 (2011-04-05 06:41) 

kurakichi

tokk さん

私が覚えた歌詞も イクヨ でした。
春になると遊び時間が長くなって楽しかったなぁ~。

by kurakichi (2011-04-05 06:52) 

kurakichi

hayama55

まさに その通りです。
私も笑いました。

by kurakichi (2011-04-05 06:54) 

sig

古い家屋、いいですね。戦災に遭わなかったのでしょうね。でも、そのまま住み続けるというところがすごいですね。
by sig (2011-04-05 16:14) 

そらへい

春の小川が暗渠になってしまっているのは残念ですが
田舎でも田んぼの用水路が地下に埋没しているので
東京なら当然ですね。
川もコンクリートで護岸されていない川を
見つけるのが難しくなりました。

by そらへい (2011-04-05 20:21) 

ナツパパ

小学生の時よく歌いました。
忘れてないもんですね。
by ナツパパ (2011-04-05 20:48) 

kurakichi

sig さん

このお宅の人はこの家を愛着を持ってきちんと手入れをして住んでおられるようです。

by kurakichi (2011-04-05 23:33) 

kurakichi

そらへい さん

東京ではもう中小河川はほとんど地上では見ることができません。
街歩きの楽しさはその痕跡を見つけながら歩くことにもあるのです。

by kurakichi (2011-04-05 23:36) 

kurakichi

ナツパパ さん

童謡とか小学校唱歌 小さいときに覚えたものはよく覚えていますね。
今の子供たちはどうなんでしょう?
歌うことがあるのでしょうか?

by kurakichi (2011-04-05 23:39) 

ぱぱくま

昔に思いを馳せながら散歩するのも楽しいですね。
そこに名残を見つけられた時にはもっとうれしいですね。

by ぱぱくま (2011-04-07 23:08) 

kurakichi

ぱぱくま さん

私は年も年なので思い出す材料はいっぱいあります。

by kurakichi (2011-04-08 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。