SSブログ

郷土の森の復元建物Ⅱ  [公園]

郷土の森には昨日の記事の旧府中町役場の他にもいくつか復元建物があります。
その一つが3年前の記事でも紹介した島田薬舗の
 
120229_001.jpg

店蔵(みせぐら)と呼ばれる蔵造りの店舗です。
この建物は明治21年(1888年)に建てられたもので 島田家はこの店蔵の裏に本宅があって 敷地内には穀蔵、鉄蔵(店倉庫)、味噌蔵、文庫蔵まである府中有数の商家だったのだそうです。
この建物は土間まで入ることができ ちょうどこの時期は
 
120229_002.jpg

豪華なお雛様が飾られています。

他の建物でも
 
120229_004.jpg

お雛様が飾られていました。
このお雛様が飾られているのは名主兼問屋の矢島九兵衛が建てた郵便取扱所です。
この建物は
 
120229_003.jpg

裏手のこの角度からの姿が素敵です。

さてこれも3年前の記事でも紹介した
 
120229_005.jpg

まいまいず井戸ですが これは発掘調査をしたものの再現(レプリカ)なのです。
擂鉢状に掘られた穴の底にある井戸にかけられている竹でできた蓋が
 
120229_006.jpg

少し開いていたので覗いてみました。
中間に事故防止の金網が取り付けられていましたが
 
120229_007.jpg

底には実際の地下水なのか単に雨水がたまったものなのかわかりませんが水面が光って見えました。

nice!(121)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 121

コメント 10

夏炉冬扇

お早うございます。
お雛様豪華です。こちらでもお雛様と古民家をセットにして売り出している観光地が増えました。

by 夏炉冬扇 (2012-02-29 08:12) 

駅員3

まいまいずは、河辺駅北口に現存しているのものが大きくて、見ごたえありますね。
by 駅員3 (2012-02-29 08:44) 

お水番

まいまいず井戸って、ムカシの人の知恵ですよね。
by お水番 (2012-02-29 12:08) 

みち

毎日近くにいるのですが、一度も中へ入ったことがありません。
kurakichiさんの写真と説明を見ていたら
梅の時期にゆっくり見て回りたくなりました^^
by みち (2012-03-01 00:25) 

kurakichi

夏炉冬扇 さん

確かに古民家とお雛様はよく似合いますね。

by kurakichi (2012-03-02 01:14) 

kurakichi

駅員3 さん

河辺ですか。
一度も行ったことが無いのでぜひ言ってみようと思います。

by kurakichi (2012-03-02 01:16) 

kurakichi

お水番 さん

まいまいず井戸という呼び方も素敵です。

by kurakichi (2012-03-02 01:19) 

kurakichi

みち さん

お近くでしたらぜひすぐにお出かけください。
梅ももう見ごろになっていると思います。

by kurakichi (2012-03-02 01:21) 

sig

ここのひな人形を見るのが楽しみです。
by sig (2012-03-04 17:37) 

kurakichi

sig さん

素敵なお雛様ですよね。

by kurakichi (2012-03-05 10:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。