SSブログ

浅草橋といえば  [街並]

浅草橋といえば人形問屋さんで
 
130214_001.jpg

総武線をはさんで江戸通りの両側に吉徳、秀月、久月などのよく知られているお店が並びます。

ここに人形問屋が集まったのは江戸時代の中ごろだそうで今でも25店舗ほどの人形問屋さんがあるそうです
裏道に入ると
 
130214_002.jpg
 
130214_003.jpg

昔ながらの
 
130214_004.jpg

人形問屋さんもあります。

浅草橋と聞いてもう一つ思い出すものは 浅草橋ヤング洋品店 です。
これは1990年代にテレビ東京で放送されたバラエティー番組ですが テレ東のそれもローカル枠の番組なのでかなりハチャメチャでサブカルの香り高い番組でした。
そのハチャメチャ振りを You-Tube で探してみました。
 


この番組の演出はテリー伊藤氏で 当時若者文化といえば原宿、渋谷という時代 浅草橋という土地名を冠にもってきたところに築地育ちのテリー氏の面目躍如たるものを感じます。

シブヤ西武ロフト館がオープンして間もないころなので1988年だったと思いますが 私は小物の商品企画のために浅草橋にあるプラスチックの箱物のお店に通ったことがあります。
いろいろアドバイスをいただいたのが確かコーさん、長谷川コーさんといったかな そしてお兄さんは確かギタロウさんだったかと思いますがとてもあやふやな記憶です。
そのあやふやな記憶の長谷川をキーワードに検索してみると 東京浅草橋 はせがわ がヒットしました。
このお店はお雛様、五月人形も扱いますが 花火の販売でも有名です。
はせがわだったかどうかは覚えていませんが以前純国産の高~い桐箱に入った線香花火を買いに行ったことを思い出しました。

nice!(130)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 130

コメント 9

aoken

浅草橋といえば、安くておいしい定食屋さんと思っていたのですけど、人形問屋が沢山あるんですね。
by aoken (2013-02-14 07:21) 

yoko-minato

浅草橋の問屋街・・・懐かしいです。
ここに通っていた時代を思い出しました。
by yoko-minato (2013-02-14 07:55) 

風来鶏

国産の高~い桐箱に入った線香花火・・・最後の最後まで火花を散らし続けて、精根尽きてジュッと落ちる姿に、自分の最後もこうありたいものだと教えられますね^^)
by 風来鶏 (2013-02-14 10:09) 

kurakichi

aoken さん

昔浅草橋に通っていたときは中華系の定食屋さんに良く行きました。
とても美味しかったです。

by kurakichi (2013-02-15 11:37) 

kurakichi

yoko-minato さん

ここでお仕事をされていたのですね。
人形だけでなく手芸の町でもありますね。

by kurakichi (2013-02-15 11:39) 

kurakichi

風来鶏 さん

まず火の玉のでき方からして違いました。
ジッジッ、ジーとゆっくりと力をためるように火の玉が成長してゆきます。
けっして急がず あの力をためる時間が私は好きです。

by kurakichi (2013-02-15 11:42) 

YUKO

浅草橋にルーサイトギャラリーというギャラリーがあって、コーヒーなどもいただけるので時々行きます。隅田川を望む古い日本家屋を利用したギャラリーでなかなかいい雰囲気ですよ。

お人形屋さんで手芸用の端切れを買って、トンボ玉の店を冷やかして、ギャラリーで芸術とお茶。お気に入りのコースです。
by YUKO (2013-02-23 19:22) 

kurakichi

YUKO さん

なかなか素敵なルートですね。
一度ためしてみたいです。

by kurakichi (2013-02-26 00:38) 

Cialis 5mg prix

沒有醫生的處方
does cialis cause gout http://cialisvipsale.com/ Tadalafil
by Cialis 5mg prix (2018-04-14 10:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

浅草橋駅で降りた 第六天榊神社  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。