SSブログ

実ものの時季   [自然]

5月29日に殿ヶ谷戸庭園に行くと
 
130531_001.jpg

このような実がなっていました。

この木は2月に咲いていた
 
130211_002.jpg

蝋梅です。
毎年実をつけているのですが今まで気にもかけずにいて初めて見た印象です。
園の人にお願いして一ついただいて割ってみました。
 
130531_002.jpg

蝋梅と梅の字がついていても 梅はバラ科で蝋梅はロウバイ科なので実の中身はだいぶ違います。

つゆは漢字で書くと梅雨でまさに梅が実る時季です。
殿ヶ谷戸庭園にも梅が何本かありますが その実はまだ目立つほど大きくなっていませんでした。
しかし、梅の仲間の杏(あんず)は
 
130531_003.jpg

美味しそうに育っていました。

この園内には今から盛りになる紫陽花はあまり植えられていないので 
ここで今咲いている花々は
 
130531_004.jpg

撫子、
 
130531_005.jpg

木萩(きはぎ)
 
130531_006.jpg

蛍袋(ほたるぶくろ)、
 
130531_007.jpg

泡盛升麻(あわもりしょうま)と
 
130531_008.jpg

岡虎ノ尾(おかとらのお)ぐらいで 私好みのだいぶ地味なお庭になっていました。

nice!(115)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 115

コメント 4

風来鶏

蝋梅の果実・・・無花果に似ているようにも見えますが、無花果の場合は果実ではなく“花弁”ですので、何とも不思議な果実ですね^^;)
by 風来鶏 (2013-05-31 09:24) 

Mitch

1枚目で、ロウバイの実とはすぐに分かったのですが、中身はこんな風になっていたのですネ!?
初めて見させていただきました^^
by Mitch (2013-05-31 18:39) 

palette

臘梅の実、珍しいですね〜!
中はこんな風になっているのですか。
形はローズヒップに似ているのに、まったく違うんですね。
by palette (2013-06-03 10:40) 

kurakichi

コメントをいただいた皆さん

コメントありがとうございます。
返事をサボっておりました。
申し訳ない!!

by kurakichi (2013-06-06 00:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。