SSブログ

新宿駅西口ロータリーは美しい  [建造物]

私は新宿駅西口ロータリーが好きで美しいと思っています。
当然構造物は人が使うことを前提として作られているので時が経ちニーズが変われば
例えば
 
150311_001.jpg

大型ロッカーが据えられ、
 
150311_002.jpg

期間限定のショップにも使われます。

しかし基本的な構造は竣工当時のものを留めています。
西口ロータリーの
 
150311_003.jpg

このバスターミナルも基本的に昔のままです。
私はここでバスを利用することはめったにないので今回
 
150311_004.jpg

横断歩道を渡って行ってみました。
 
150311_005.jpg

今は使われていない交番がありました。
地下の交番が充実しているのでここに常駐しなくても良いか、、、
ということでだいぶ傷んでいました。
 
150311_006.jpg

車と人を区切るこの壁が目に留まりました。
この西口ロータリーに親しみを感じるのはこのタイルだったのか―と思ったのです。
人が触れるところ、目にするところに
 
150311_007.jpg
 
150311_008.jpg

このように微妙な曲線と手作りタイルが使われています。
費用的なことから今の建築ではこのような贅沢できないでしょう。

この西口ロータリーを設計したのは坂倉準三氏です。
彼は前川國男氏とともにル・コルビュジエの弟子であって水平線が美しい作品を残しています。
西口ロータリーを俯瞰で見ると直線的要素が目立ちますが ディテールにおいてはこのタイルを使うこと、細部に微妙なカーブを使うことで 人にも優しい形になっています。
その設計姿勢は
 
150311_009.jpg

西口ロータリーと同時に作られた小田急百貨店の建物にも見て取れます。
じっくり見ると薄いブルーに塗られたボックスが良いアクセントになっています。
このブルーのボックスは何だろうと近づいて見ると そこは
 
150311_010.jpg

災害時の非常口でした。
この建物も50年近くになります。
そろそろ建て替え時期でしょうか。
残念ながら どんなに素晴らしい建物もいずれは建替えられる運命にあるのです。

nice!(145)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 145

コメント 4

majyo

今日は馴染みの景色ですが
そう言えば タイルですね。階段のところ
kurakichiさんは、建築関係も造詣が深いのですね
そして小田急のブルーなんて気がつきませんでした。
by majyo (2015-03-11 18:26) 

kurakichi

majyo さん

そうですね、建築関係では前川國男とか坂倉準三といったル・コルビュジエ系の人が好きです。

by kurakichi (2015-03-11 23:56) 

みち

新宿はよく行く場所ですが、そうですね、確かにあのタイルは
特徴的ですね。手摺もカーブになっていたのですね。
今度行った時に注意して見てみます♪
by みち (2015-03-12 22:58) 

kurakichi

みち さん

機能、能率を追及するといったベースの上に成り立つこの建造物のディテールには意外と手作り感があってホッとします。

by kurakichi (2015-03-12 23:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。