SSブログ

上野の森美術館大賞展と牡丹  [展示会・展覧会・イベント]

4月30日に
 
150501_001.jpg
 
150501_002.jpg

上野の森美術館大賞展を観に行きました。

公募展はいろいろな人の作品が観られるので それはそれで面白いと思っていて観に行ったわけなのですが どの作品も濃密で観るのに大変疲れてしまいました。
残念ながら撮影禁止のため写真はありません。

次は牡丹です。
ぼたん苑には二年前にも行っているので近道をします。
上野の森美術館から西側の
 
150501_010.jpg

林の中を行くと
 
150501_003.jpg
 
立派な塚がありました。
これは
 
150501_011.jpg

天海僧正の毛髪塔でした。
東叡山寛永寺を造った天海僧正のお墓の代わりということですね。
さらに林の中を進むと
 
150501_004.jpg

清水観音堂があって 
 
150501_005.jpg

二年前に復活した月の松を見てから お堂の下の道を右に進んで
 
150501_006.jpg
 
大仏パゴダ前に出ました。
この小山の上の
 
150501_007.jpg

上野大仏さんを拝んでから
 
150501_008.jpg

パゴダの脇を通って裏に下りると
 
150501_012.jpg

お化け灯籠があって その先に
 
150501_009.jpg

ぼたん苑がありました。
細い裏道というか林の中を歩てゆくと上野のお山も結構楽しめます。

nice!(142)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 142

コメント 2

UNCLE

お化け燈篭で思いだしましたが
下町には「お化け」という言葉が良くありますね
「お化け煙突」「お化け神輿」など
なんでなんでしょうね。
by UNCLE (2015-05-02 00:36) 

kurakichi

UNCLE さん

江戸っ子はお化けが好きなようですね。
胡瓜も育ちすぎたものをお化けキュウリなどといいますね。

by kurakichi (2015-05-02 23:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。