SSブログ

中野サンプラザにフレアークを聴きに行く  [MUSIC]

友達のササキ君から誘いを受けて
 
150904_001.jpg

中野サンプラザにフレアーク・グローバルオーケストラを聴きに行った来ました。
 
150904_002.jpg

2年前のロドリーゴ・イ・ガブリエーラを聴きに行った時もササキ君の取る席は最前列です。

フレアーク・グローバルオーケストラは
 


所謂ジプシー音楽なのですが、このジプシーという言葉は差別的な意味を持っているから彼ら民族の内部から発生した「人間、男、夫」といった意味を持つロマという言葉を最近は使うようになってきています。
しかし彼らのナンバーには「ジプシー移民」や「ジプシーの一団」といった題名のものもあったりし あまり気にする必要はない気もします。
ジプシー・キングスというグループもあることですから、、、
これを聴く前に
 
150904_006.jpg

一応ジプシーについてお勉強したのですがこれがまるで分らない。
インドの北部に住んでいた踊りや音楽を得意としているある民族が約千年かけてヨーロッパを漂流・流転し1500年ごろにイベリア半島に達しています。
そしてそこでフラメンコのベースを作っています。
またドイツ語でジプシーのことをツィガーといいサラ=サーテ作曲のツィゴイネルワイゼンはジプシーの音楽という意味です。
ラヴェルもツィガーヌという曲を作っています。
このように彼らの音楽はとても優れているのです。

とても激しく楽しい音楽だったので
 
150904_004.jpg

CD+DVDを買ってしまいました。

この日の聴衆は
 
150904_003.jpg

年齢層が高かったしいつもの雰囲気とはちょっと違っていました。
何故かなー?と思っていたのですが主催は民音でした。
民音は学会系の団体なのでウド―や東京音協とは販売チャネルが違っていたのかもしれません。

この後ササキ君と前々から寄ってみたいと思っていた
 
150904_005.jpg

ブリックで一杯飲んで帰りました。

nice!(131)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 131

コメント 6

亀仙人 タカヨシ

サンプラザ、実家から10分程度です。^^
ココだけは変わりません。(笑)

by 亀仙人 タカヨシ (2015-09-04 00:14) 

kurakichi

亀仙人 タカヨシ さん

とはい言っても竣工からもう40年以上経ちますからそろそろ建て替えの時期が迫ってきています。

by kurakichi (2015-09-04 01:33) 

斗夢

昔々、スイスに仕事で行った時、小さな村の郊外の広場にキャンピングカーや
キャンピングトレーラーが止まっていました。
なんだろうと思って地元の人に聞いてみたらジプシーで、迷惑がっていました。
ロマは一年に一度、どっかの町に集まるんですね。TVのドキュメンタリーで
見たのですが、自分たちの民族に自信を持って生きているように見えました。
by 斗夢 (2015-09-04 04:57) 

そらへい

サンプラザの階段、懐かしいですね。
取り壊される聞きましたが
まだ健在なのですね。
by そらへい (2015-09-06 20:32) 

kurakichi

斗夢 さん

スイスでも集まりがありましたか。
大々的なはフランスであるようです。
民族に誇りを持つことは良いことなのだけれど、、、

by kurakichi (2015-09-06 23:17) 

kurakichi

そらへい さん

まだ健在なのですがそろそろ建て替えです。

by kurakichi (2015-09-06 23:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

花暦1508末Ⅱ 中野散歩Ⅰ  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。