SSブログ

諏訪神社の夏祭りⅡ  [伝統と文化]

諏訪神社の境内には昔懐かしい
 
110827_001.jpg
 
出店がありました。
昔は もっとたくさんの出店があったように思いますが、遠い遠い子供の頃の記憶なので きっと拡大された記憶なのでしょう。

さて 階段を上がって拝殿前に行くと
 
110827_002.jpg

拝殿を見守るように人々が集っていました。
少し経つと
 
110827_003.jpg

子供たちの空手の奉納演武が始まりました。
団体の演武に続いて
 
110827_004.jpg

一人一人の演武です。
みんな一所懸命で微笑ましかったので とても和んだ気分になりました。

演武を見終わり境内を出ました。
このあたりは古い町(村)なので 
 
110827_005.jpg

このように住いに隣接してお墓があるのですが 
そんな町内を歩いていると お囃子が聞こえてきたので 
 
110827_006.jpg

踏切をわたって進むと
広場に
 
110827_007.jpg

中相原の山車がありました。

nice!(146)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 146

コメント 8

夢旅人

いや~、本当に懐かしい!!
祭りの露天商で、何でもない物を買うのが子供の楽しみなんですよね。
お化け屋敷など、ドキドキする物も昔はあったのですが・・・
久し振りに「お墓」のカットを見ました。
勇気試しに夜にお墓に行かされた事などもありました、ね・・・
by 夢旅人 (2011-08-27 08:32) 

ララアント

町田市・・・横浜市青葉区に一昨年亡くなった義母の施設が
ありました。
丘陵地に囲まれていた施設がその丘陵地を越えれば町田市。。。
日大三高が優勝した時 夫が町田って神奈川ではないのか!?と。

前記事の地図を見て 確かに神奈川と言えるのでは。。。
懐かしい光景の数々の写真 楽しめました。
by ララアント (2011-08-27 09:45) 

tomotomo

子供の頃は、何でも大~きく見えましたよね。
大人になって訪れると、あれこんなに狭かったかな?って(^^)
お祭りの出店は、どこまでもずーっと続いていると思ってました(笑)
by tomotomo (2011-08-27 19:23) 

kurakichi

夢旅人 さん

小さいとき駄菓子屋に行くためには閻魔堂の前を通らなければならなかったのですが いつも勇気を出して駆け抜けていました。

by kurakichi (2011-08-27 23:32) 

kurakichi

ララアント さん

地政学的というか感覚的にも神奈川という感じがしますね。

by kurakichi (2011-08-27 23:33) 

kurakichi

tomotomo さん

確かに子供のときの記憶はあいまいですね。
怖かったものも 何だこんなものだったのかと拍子抜けしてしまうことも多いです。

by kurakichi (2011-08-27 23:36) 

sig

相原踏切は今では廃線なのでしょうか。ちょっと気になります。
by sig (2011-08-31 13:31) 

kurakichi

sig さん

いえいえ横浜線の現役の踏切です。
町田街道の踏切より橋本側にある歩行者専用の踏切です。

by kurakichi (2011-09-01 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。