SSブログ

日立中央研究所庭園Ⅲ  [はけの道]

日立中央研究所庭園の大池の水はその南端にある
 
111123_001.jpg

水門から
 
111123_002.jpg

流れ出ています。

水門を出た水は
 
111123_003.jpg

橋をくぐって
 
111123_004.jpg

小川になり、敷地際の土手から先は
 
111123_005.jpg

トンネルを通って
 
111123_006.jpg

この先で 先日の記事で書いた国分寺分水と姿見の池の水が合わさったものと一つになり、西武国分寺線とJR中央線の下をくぐり 野川として流れ出ています

上の写真の橋の袂にこの池が野川の源流であることが書かれた説明板があり
 
111123_007.jpg

ここから流れ出る水の量が豊水期には毎分1万リットルであることを知りました。
野川の源流の中でここが一番大きな源流なのです。

nice!(136)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 136

コメント 2

aoken

水量が多い時は、線路沿いの遊歩道を通っていても水音が聞こえますね。ここが一番の源流だったんですね。

by aoken (2011-11-23 09:03) 

kurakichi

aoken さん

戦前はまだ住宅化が始まっておらず かつ玉川上水からの分水も何箇所で野川に注ぎ 川幅も今よりは狭かったので小金井辺りまで荷舟がさかのぼっていたと聞いています。

by kurakichi (2011-11-23 10:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。