SSブログ

蕪の葉茎はお浸しに  [食と料理]

今の時期 蕪が
 
130523_001.jpg

数個束ねられて売られています。
大粒であっれば3個から小粒であれば7個で一束、値段は150~200円ぐらいでしょうか。

家に帰るとすぐに
 
130523_002.jpg

蕪のほうに少し葉茎を残し 束ねた葉茎を切り落とし、蕪はポリ袋に入れて冷蔵庫に保存します。
切り落とした葉茎は捨てるのももったいないので
 
130523_003.jpg130523_004.jpg

塩を入れたお湯でさっと茹でます。
茎が横にねる鍋はないのでフライパン(26cm)を使います。
湯で時間は1~2分ほど 時々噛んでみて硬さを確かめます。

茹で上がったら
 
130523_005.jpg130523_006.jpg

さっと水にさらしてから
 
130523_011.jpg130523_012.jpg

常備している出汁に薄口醤油を加えたのもに漬けて冷蔵庫に保存します。
食べるときに4、5cmぐらいに切って削り節を振って
 
130523_007.jpg

出来上がりです。

さて本体の蕪ですが洋風にコンソメで煮たりミルク煮にすることもありますが 大体は
 
130523_008.jpg130523_009.jpg

皮を剥いて食べるときに楽なように包丁目を入れて、出汁と醤油で煮てしまいます。

昨日の記事の豚もやしの夕食は 蕪の葉茎のお浸しと蕪の出汁煮を加え
 
130523_010.jpg

このようなものになりました。

タグ:カブ お浸し
nice!(101)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 101

コメント 7

kuronekojiji

カブの漬物が大好きで良く漬けます。
が、葉っぱの部分は勿体無いと思いながらもーー
そうそう、カブのスープを作るときは使いますよ。
漬物の時だけポイしちゃいますけど、そうなんだー
今度やってみますね。
そうすれば食べられるかもしれません。

by kuronekojiji (2013-05-23 12:47) 

sig

出来上がりのカブの形は、まさに芸術品です。
by sig (2013-05-23 15:11) 

よいこ

丸ごとすべて食べつくせばごみも出ないし、一石二鳥ですね ^^
by よいこ (2013-05-23 21:29) 

ばん

食材を余すことなく利用する、最高ですね。
by ばん (2013-05-23 21:36) 

enpoko

カブを余すところなく、見事に調理なされて、
ほんと、どれも美味しそうです。

by enpoko (2013-05-24 00:42) 

ミスカラス

こんばんは
私はカブは大好きですね。葉っぱも利用出来るし、我が家ではカレーにカブを入れてます。原型はなくなりますが、カブ特有の甘みが加わり和風カレーの趣で意外とイケマス。
by ミスカラス (2013-05-24 20:18) 

kurakichi

コメントをいただいた皆さん

コメントありがとうございます。
返事をサボっておりました。
申し訳ない!!

by kurakichi (2013-06-06 00:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。