SSブログ

吉原を抜けてバッハ、そして浅草  [神社仏閣教会]

昨年の大晦日の記事は 千束の鷲神社 でした。
鷲神社を訪ねた後 日本堤の喫茶店バッハに行って、浅草寺まで歩き、ニュー浅草本店で一杯やって帰ったのでしたが 鷲神社からバッハまでが抜けていて気になっていました。
もう松の内も明けたのでその抜けていた部分について 昨年の締めくくりとして書きます。
鶯谷から鷲神社までは南北の道路は若干傾いているのですが 東西の道路はほぼ平行になっていて道に迷うことはないのですが 鷲神社裏はいきなり
 
140109_001.jpg

このような曲がりくねった道になり いったいどっちに向かっているかわからなくなります。
それはこの地が江戸時代初期は荒川の湿地帯で そこにまず新吉原が箕輪(三ノ輪)から今戸まで造られた山谷堀(北西から東南に流れる)に直角に位置して造られ、吉原から東側は山谷堀を基準に町割りが造られました。
それに対して吉原の西側はその後に町割りがなされたためそのつなぎのこの辺りには迷路のような道が残っているのです。
私としては升目のような道を歩くよりこのような曲がりくねった道を歩く方が好きなのですが、、、

この曲がりくねった道の先に
 
140109_002.jpg

吉原辨財天があります。
ここにはもともと池があって
 
140109_003.jpg

そのほとりに祠が作られ弁財天が祀られたのだそうです。
場所柄
 
140109_004.jpg

遊女のお墓
 
140109_005.jpg

戦災無縁塔
 
140109_006.jpg

大震災殃死者追悼紀念碑 などなど
陽の当たらない人々を供養するもので満ちています。
クリスマスだ年末だ新年だとただただ浮かれていているだけではいけないのだなあと思って
 
131227_001.jpg

バッハに行ったわけなのです。
その後 
 
140109_007.jpg

浅草寺にお参りして ちょっと一杯やってから家路につきました。

nice!(124)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 124

コメント 8

cocoa051

鷲神社近くの「いせや」の天丼を思い出しました。
ながいこと行ってないので、急に食べたくなってきましたよ。
by cocoa051 (2014-01-09 03:56) 

katakiyo

江戸時代の興味深い歴史があるのですね。
by katakiyo (2014-01-09 05:04) 

kurakichi

cocoa51 さん

いせやは千束と日本堤の二店ありますがまだどちらにも行っていません。
日本堤のお店は風格があって良いですね。

by kurakichi (2014-01-09 10:26) 

kurakichi

katakiyo さん

街を歩いていて道が不自然に曲がっていると なんでだろうかと考えてしまいます。
それはそれなりの理由があるはずでそれを考えながら歩くのが好きなのです。

by kurakichi (2014-01-09 10:29) 

momiji

昨年は入谷から鴬谷あたりは行きましたが、ここは逃しました。
是非行ってみたい歴史の街です。
by momiji (2014-01-09 23:07) 

sig

五重塔の夕景写真、すばらしいですね。
今日はお忙しいところ、重ね重ねありがとうございました。近いうちにぜひお話したいものです。

(ページ左上の「メッセージを送る」にコメントしようとしたら、「ページが見つかりません」と表示され、so-netにとびました)
by sig (2014-01-09 23:31) 

kurakichi

momiji さん

この辺りは歩いて考えていろいろ気が付く場所です。

by kurakichi (2014-01-10 02:32) 

kurakichi

sig さん

いえいえ こちらこそ有意義なお話を聞くことができて感謝しています。
映画の前に影の存在を認識して残像の機能を知ってという過程にがあったこと そこまで考えないといけないのですね。
勉強になりました。

by kurakichi (2014-01-10 02:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。