SSブログ

再び人形町を歩く  [街並]

2月6日に江戸東京博物館で開催されている大浮世絵展を観に行った時 両国へ行く前に人形町に寄りました。
人形町には昨年の12月14日に一度行っていますがその時は時間がなく玄冶店があった場所を確認するにとどまりました
玄冶店があった辺りは江戸初期に遊郭の吉原があった場所で 前回も少しは歩いたのですが 元吉原が面していた運河 浜町堀 が埋め立てられて作られた遊歩道はまだ見ていませんでした。
前回見残したものを見ておこうというわけで 新宿駅で都営新宿線に乗り換えて
 
140213_001.jpg

浜町駅で降りました。

見ておきたい場所は
 
140213_002.jpg
 
この地図(上が南)に私が後から書き込んだ『元吉原』辺りで 浜町駅側にあるグリーンベルトが浜町堀があったところです。

地上に出るとすぐに
 
140213_003.jpg

明治座があり
 
140213_004.jpg

松平 健さんと川中美幸さんが出演されているようです。
名前が書かれたのぼりで明治座が歴史の中で歌舞伎の流れにあることがわかります。

この明治座の並びには
 
140213_005.jpg

建て替え中の水天宮の仮宮があります。
安産祈願のために
 
140213_006.jpg

女性の参拝者が絶えません。
ところでなんで水天宮が安産の神様なのか それは
 
140213_007.jpg

水天宮のパンフレット『みすゞ』に書かれていました。
このパンフレットによると 水天宮の総本宮は福岡県久留米市にあって江戸時代久留米第九代藩主の有馬頼徳が分祀し邸内に社を作りました
ある時 妊婦が拝殿前にある鈴を鳴らすために付けられていた紐をもらい受けそれをお腹にまいたらとても安産で子供を産むことができ それから安産の神様として評判になったのだそうです。

nice!(130)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 130

コメント 5

cocoa051

水天宮の仮宮は明治座の並びなんですね。
はやく完成すればいいのにね。
by cocoa051 (2014-02-13 08:18) 

kurakichi

cocoa51 さん

東京水天宮の新社殿は平成28年になるとのことです。

by kurakichi (2014-02-13 08:57) 

ゆうみ

ただいま
人形町 次兄の会社があった場所だわ。
この辺 私も若い頃うろうろしてたわ。
by ゆうみ (2014-02-13 11:30) 

kurakichi

ゆうみ さん

はい、お帰りなさい です。
ゆうみさんにとっては懐かしい場所なのですね。

by kurakichi (2014-02-14 00:31) 

みち

水天宮も建て替えするんですね?
私もお詣りしました^^
by みち (2014-02-14 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。