SSブログ

旧新橋停車場へ  [史跡・遺跡・遺構]

三十間堀があった場所をたずねたずね銀座を歩いた17日にもう一つ寄りたい場所がありました。
それは開設当初の形を復元した新橋停車場です。
昨日紹介した穂積和夫氏の 絵で見る明治の東京 には
 
140828_001.jpg

銀座八丁目の上方から見た新橋ステーションの絵があって 
まずこれに似た風景がないかと昭和通りの蓬莱橋交差点にある横断歩道橋に上ってみました。
 
140828_002.jpg

しかし残念ながら首都高速道路が邪魔をして新橋停車場は見えませんでした。

この蓬莱橋交差点に架かる横断歩道橋は
 
140828_003.jpg

交差点が巨大なため旧新橋停車場がある場所に行くためには 一旦昭和通りを渡り、首都高速道路の下をくぐる形で海岸通りを渡らなければなりません。
首都高速道路をくぐる手前で
 
140828_004.jpg

jun-ar さんも最近見に行った中銀カプセルタワービルを見ることができます。

首都高速道路の下からは少し先に
 
140828_005.jpg

歩道橋らしきものが見え そこからは旧新橋停車場が見えるのではないかと期待したのですが近づいてみるとそこは
 
140828_006.jpg

建設途中で入ることができませんでした。
この横断歩道橋を渡り切り二年前にも写真を撮った場所で
 
140828_007.jpg

気になる中銀カプセルタワービルの写真をまた撮ってしまいました。
もう無くなることが決まっている建物なのでついつい多くシャッターを押してしまいます。

さて歩道橋を下り旧新橋停車場に向かいます。
旧新橋停車場は
 
140828_008.jpg

巨大なビルに囲まれひっそりとありました。

ところでこれがなぜ新橋停車場という名になったのだろうかと疑問が浮かびます。
wikipediaによれば この辺りは元々汐留町と呼ばれていて住居表示として新橋が登場するのが昭和40年(1965年)なので地名が元になったわけではありません。
一番近い橋の名をとるのであれば蓬莱橋停車場であるべきと思いますが冒頭の図にもあるように蓬莱橋は木造の太鼓橋で中央通り(東海道)に架かる新橋より貧弱です。
東京の表玄関としては少し距離はありますが知名度のある新橋の名を採ったのではないかと想像しています。

nice!(128)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 128

コメント 4

jun-ar

カプセルタワービル、残念ですね。
by jun-ar (2014-08-28 07:02) 

kurakichi

jun-ar さん

これだけギラギラの個性がある建物が無くなるのはとてもさみしいですね。

by kurakichi (2014-08-28 08:17) 

majyo

比較的近くで生まれたので懐かしいです。
というより、日曜日は新橋まで出ます。
若い時の仕事場も中央区でした。黒川さんのあのマンション
まだ、あるのですね。あれを見たときはびっくりしました。
by majyo (2014-08-29 07:10) 

kurakichi

majyo さん

取り壊しが決まってからもうだいぶ経ちます。
そろそろ見納めと思っています。

by kurakichi (2014-08-29 13:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。