SSブログ

3丁目のカレー屋さんの ALTEC  [いこい]

3丁目のカレー屋さんの ALTEC は ALTEC お得意のフロントロードホーンの A7 あたりが置いてあるのかと思っていたのですが 
あったのは
 
150505_001.jpg

小ぶりのスタジオモニター風のスピーカーでした。
私も持っている DIG のような同軸メカニカル2ウェイのバスレフスピーカーのようです。
615D 辺りでしょうか。

ここには他にも
 
150505_002.jpg

上部にホーンが付いている細身のスピーカー一対、
 
150505_003.jpg

ポータブルタイプも置かれていました。

ここにはスピーカーだけでなく
 
150505_004.jpg

数台の ALTRC のミックスアンプ 1567A もありました。
この日は左に写っているソニーのデッキでクラシックのCDが掛けられていたのですが このミックスアンプは使われていませんでした。
しかしメインアンプは
 
150505_005.jpg

1570A 2台に
 
150505_006.jpg

灯が入っていました。

このお店には他にも
 
150505_007.jpg

マイクが、
特にこれは
 
150505_008.jpg

ALTEC製のものがあり、オープンリールのデッキが2台
 
150505_009.jpg

TEAC と REVOX がありました。
ほとんどの機材がALTEC製で
 
150505_010.jpg

WESTERN ELECTRIC SOUND SYSTEM のプレートも光っています。

ALTEC LANSING は LANSING があるように当初ジェイムズ・バロー・ランシング(JBL)を技術担当副社長として向かい入れて発足したのですが その後 JBL とはライバル関係で映画館やレコーディングスタジオのの音響システムの分野で競ってきました。
このお店の機材を眺めると どうもここの元オーナーはここをレコーディングスタジオにしたかったように見えます。
昔は夜な夜なここにミュージシャンが集まってジャムセッションをしていたのではないかと想像してしまいます。
お店への階段に掲げられている
 
150505_014.jpg

この看板にもそのような雰囲気がありました。

ここのターンテーブルは
 
150505_012.jpg

Technics のダイレクトドライブとそれよりかなり古い
 
150505_011.jpg

見たこととがないくらい古いものも置かれていました。
ここの元オーナーはかなりの音マニアだったようです。
入口を入ったところには
 
150505_013.jpg

大型の蓄音機も置かれていました。

nice!(142)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 142

コメント 8

jinn

オープンリール、懐かしいですね。
僕も高校の放送部でTEACのを使ってました。
by jinn (2015-05-05 00:27) 

kurakichi

jinn さん

TEACのデッキはあこがれでしたねー。

by kurakichi (2015-05-05 23:45) 

アヨアン・イゴカー

真空管、懐かしいですね。
by アヨアン・イゴカー (2015-05-06 22:12) 

sig

これはすごい。kurakichiさん、萌え萌えでしたね。
by sig (2015-05-07 10:00) 

kurakichi

アヨアン・イゴカー さん

いま真空管を作っている国は中国、ロシア、それにチェコの3か国ぐらいでだそうですね。
もう風前の灯火ですね。

by kurakichi (2015-05-07 10:17) 

kurakichi

sig さん

ハイ、萌え萌えでした。
すべてアルテックでとこれら機材をそろえたことに感謝です。
出来ればもっと大音量で聴いてみたかったです。

by kurakichi (2015-05-07 10:29) 

そらへい

カレー屋さんなのにALTEC
でも、中はさすが名前負けしてませんね。
近くなら是非、入ってみたいお店です。
by そらへい (2015-05-09 22:30) 

kurakichi

そらへい さん

よく生き残っていたという印象です。
今レコード板が復活しているようですが その中でここも評価されていいのではないかと思っています。

by kurakichi (2015-05-10 06:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。