SSブログ

滄浪泉園の海老根  [自然]

この記事の導入部はまたまた私的標本木の4月9日の写真ですが
 
160410_001.jpg

染井吉野はほとんど散ってしまいましたが
や、や、や~
そんな枝にも
 
160410_002.jpg

まだこれから咲こうとしている蕾がありました。
染井吉野はパッと咲いて一斉にパッと散ると思っていたのですが、、、
今年の変則的な気候のなせるわざなのでしょうか?

染井吉野の散り際はなんといっても
 
160410_003.jpg

花筏でしょう。
散った花びらが一斉に川面を流れる これもまた桜の見どころですね。

この日は久しぶりに
 
160410_004.jpg

滄浪泉園に行ってみました。
ここは殿ヶ谷戸庭園とは違って
 
160410_005.jpg

あまり管理の手が入っていないのが魅力です。
 
160410_006.jpg

池の水面に写る新緑が良いです。
そうここに来たのは
 
160410_007.jpg

おだんご地蔵さんに今年になって初めてお会いするためとその足元にある海老根がひょっとしたら咲いているかもと思ったからです。
残念ながらその黄海老根は
 
160410_008.jpg
 
開花にはもう数日必要です。
しかし
 
160410_009.jpg

この石の脇には
 
160410_010.jpg

紫の海老根がちょうど見ごろよく咲いていました。

nice!(156)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 156

コメント 2

taku1_lily

たしか桜って
最後の蕾が咲いてから
散っていく・・・
って教わりました。
by taku1_lily (2016-04-10 09:37) 

kurakichi

taku1_liliy さん

私も同じように理解していたのですが 今年の暖冬気味の気候で開花が早まって開花すると急に寒い日が続きといった例年には無い天候の変化がそうさせたのかもしれませんね。

by kurakichi (2016-04-11 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

初鰹 何かと理由をつけては  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。