SSブログ

山王日枝神社と星ヶ岡茶寮  [神社仏閣教会]

山王日枝神社の拝殿から振りかえると
 
110719_001.jpg

随神門がありました。
この隋神門の内側にはここが山王権現ということで猿の隋神像が納められていて
 
110719_002.jpg

表側には弓矢を持った隋神像が納められていました。
きれいに写真が撮れませんでした。
どんな像があるのかご興味のある方は
http://pddlib.v.wol.ne.jp/photo/hiejinja/shinmon.htm をご覧いただければと存じます。

この隋神門があるのが表参道で
門の先は
 
110719_003.jpg

急階段になっていました。
 
110719_004.jpg

この坂は男坂と呼ばれているのですが
 
110719_005.jpg

鳥居の左側には傾斜の緩やかな女坂がありました。

ところで その女坂のさらに左側にはキャピタル東急ホテルがあります。
以前は東京ヒルトンホテルと言う名前で 1966年にビートルズが宿泊しました。
それより古くはここに 北大路魯山人が作った星ヶ岡茶寮がありました。

nice!(131)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 131

コメント 10

ulyssenardin36000

魯山人、懐かしいですね!阿佐ヶ谷に直弟子だった方がお店を開いていたような・・・・。
by ulyssenardin36000 (2011-07-19 06:15) 

kurakichi

ulyssenardin36000 さん

戦前に割烹という和食のスタイルを作ったのが魯山人でした。
色々問題がある人でしたが偉大な人であったことも事実ですね。

by kurakichi (2011-07-19 09:12) 

yoko-minato

やはり赤坂へ行った折には
一度昇って参拝したい神社ですね。

by yoko-minato (2011-07-19 10:31) 

駅員3

毎年仕事初めの日に、予約して、拝殿の中に入り、お祓いを受けています。
外に並ぶと、おそらく10~20分待ちで、賽銭箱の前まで行けるのではないかと思います[ひらめき]
by 駅員3 (2011-07-19 12:50) 

ナツパパ

赤坂という繁華街にあるのに、緑豊かで良いところですね。
江戸の氏神というと、ここと神田明神の2社ですよね、たしか。
by ナツパパ (2011-07-19 17:26) 

kurakichi

yoko-minato さん

私も今回は足早に回ってしまったので 次回はもう少し時間をとって参詣したいと思っています。

by kurakichi (2011-07-20 00:13) 

kurakichi

駅員3 さん

その程度の混み方ならば次回は初詣でも良いかもと思っています。
情報ありがとうございました。

by kurakichi (2011-07-20 00:16) 

kurakichi

ナツパパ さん

江戸城の鬼門の神田明神、裏鬼門の山王権現 やはりライバルだったようですね。

by kurakichi (2011-07-20 00:20) 

キャスリーン・ケリー

赤坂の街やキャピトル東急には想い出があります。
キャピトル東急の前は東京ヒルトンだったことは知っていましたが
その以前に星ヶ岡茶寮があったことは初めて知りました。
なるほど。。

by キャスリーン・ケリー (2011-07-20 14:24) 

kurakichi

キャスリーン・ケリー さん

このあたりは重層的に色々歴史がある場所なのですね。

by kurakichi (2011-07-21 02:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。