SSブログ

シジミの醤油漬けを作ってみる  [食と料理]

ずいぶん昔 渋谷の台湾料理店の麗郷に行くと必ずシジミの醤油漬けを頼みました。
吉祥寺駅南口階段脇にあった高雄のシジミの醤油漬けも美味しかったのですが 残念ながらどこかに移転して今では食べることが出来ません。

先日府中市場の八王子魚市場さんで大粒のシジミを売っていたので
 
110919_001.jpg

買いました。
約500gで700円 食材としてはちょっと高いのですが この粒の大きさに負けてしまいました。

約1%の食塩水に一晩つけて砂を吐かせて
 
110919_002.jpg

小さいざるの方は朝の味噌汁にし、大きいざるの方(約350g)で醤油漬けを作ってみました。
今回は にほんばし島根館のおすすめレシピ を参考にしました。

このサイトの記述によると 1%の塩水を使うとアミノ酸が増えるのだそうです。

漬け汁の材料は
 
110919_003.jpg

日本酒+紹興酒1.5カップ、醤油0.5カップ、にんにくスライス1カケ分、生姜千切り適量、長ねぎみじん切り適量、他に砂糖大匙1、みりん大匙2 です。

さて作り方ですが

110919_004.jpg110919_005.jpg

酒を火にかけ沸騰する直前で残りの材料を投入し火を止め自然に冷まします。

シジミは水を切って
 
110919_006.jpg110919_007.jpg

布巾で包み4時間ほど置きます。
こうするとコハク酸が増え より美味しくなるそうです。

4時間ほど寝かしたシジミを
 
110919_008.jpg110919_009.jpg

鍋底に平らに並べ、ひたひたになるくらいの湯を沸かし
 
110919_010.jpg110919_011.jpg

沸いた湯をシジミにかけ、その鍋を強火にかけ 殻が開いたらざるにあけます。
火が通り過ぎると身が硬くなるのでこのようにします。

ざるにあけたシジミを
 
110919_012.jpg110919_013.jpg

すぐに冷やしておいた漬け汁に移し、ステンレスの容器に入れ替えて冷やします。
後は冷蔵庫で1日漬け置き
 
110919_014.jpg

出来上がりです。
 
110919_015.jpg

以前食べた台湾料理の醤油漬けより甘みが勝っていましたが 美味しくいただきました。

nice!(145)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 145

コメント 20

U3

食べさせて下さい(^ ▽ ^)/
by U3 (2011-09-19 07:13) 

arashi

シジミは身体にいいんですよね。おいしそうですね。
by arashi (2011-09-19 07:38) 

tomotomo

>布巾で包み4時間
kurakichiさんは色々な事をご存知なのですね~。
コハク酸とは??なのですが、今度やってみたいと思います!
大きめしじみはアサリ位の大きさですか?
by tomotomo (2011-09-19 09:52) 

Cazz

お味噌汁に入れたシジミは
小さくて面倒くさくてもなるべく
身まで食べるように心がけているのですが∧∧
こうやって身を食べる為だけのような料理を
シジミでしたことがない気がします。
これは身が大きそうで食べごたえがありそうですね。
by Cazz (2011-09-19 10:57) 

風来鶏

大きなシジミですね!!
シジミに含まれるオルニチンは“肝臓に効果あり”と聞きますので、夏に酷使した肝臓を癒してくれると思います^^)
by 風来鶏 (2011-09-19 12:35) 

sig

これだけ手をかけてあげたら、しじみ冥利に尽きるのではないでしょうか。
by sig (2011-09-19 18:14) 

般若坊

しじみの旨みに目が無いんです!
by 般若坊 (2011-09-19 18:18) 

原みつる

しじみって言ったらお味噌汁しか思い浮かべないんですけど^^;
主婦失格ですかね~(@^_^)ゞポリポリ
by 原みつる (2011-09-19 19:00) 

kurakichi

U3 さん

たくさん作った折には、、、

by kurakichi (2011-09-19 23:41) 

kurakichi

arashi さん

肝臓に良いとは聞いていますが、、、

by kurakichi (2011-09-19 23:43) 

kurakichi

tomotomo さん

コハク酸は旨み成分だそうです。
これが多いと美味しく感じるのでしょうね。

by kurakichi (2011-09-19 23:46) 

kurakichi

Cazz さん

スーパーで買うシジミはこれほど大きくないので いつも味噌汁にしてしまいます。
小さい実をいっしょうけんめいほじって食べるのが大変です。

by kurakichi (2011-09-19 23:48) 

kurakichi

風来鶏 さん

夏でなくても 私にはオルニチンは必需品のようです。

by kurakichi (2011-09-19 23:50) 

kurakichi

sig さん

ハイ、漬け汁を用意するのに少し手間がかかりました。

by kurakichi (2011-09-19 23:52) 

kurakichi

般若坊 さん

これを作ったとき 食べる手間とかちょっと辛味が強いこととかで 母には苦手な食べ物だろうと思っていたのですが 意外や意外 その旨みの為か母には好評でした。

by kurakichi (2011-09-19 23:57) 

kurakichi

原みつる さん

私もいつもは味噌汁ですよ。

by kurakichi (2011-09-19 23:58) 

よいこ

大きくてすごいですね、これ。
こんな料理もはじめてみました ^^b
by よいこ (2011-09-20 11:23) 

kurakichi

よいこ さん

さしわたし2.5cmぐらいのものがずいぶんありましたよ。
食べごたえがありました。

by kurakichi (2011-09-20 13:41) 

かに吉

うまそ~~~
これは食べたいですねぇ
by かに吉 (2011-09-21 23:34) 

kurakichi

かに吉 さん

ちょっとピリ辛で あっという間になくなりました。

by kurakichi (2011-09-22 00:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

勝鬨橋を知るには 金蔵院の白萩  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。