SSブログ

定点観測  [建造物]

穴八幡宮で一陽来復のお札をいただいて今年もお隣にある
 
130202_001.jpg

穴八幡宮の別当寺である放生寺に行きました。

放生寺さんから見た早稲田大学文学部キャンパスの今年の眺めは
 
130202_002.jpg

このように新しい33号館が建って昔の眺めにほとんど瓜二つです。
ちなみに旧33号館が取り壊される直前の一昨年の写真は
 
110207_001.jpg

これで 新33号館が建設途上の昨年の写真は
 
120129_008.jpg

これです。

次に気になるのは本部キャンパスの3号館です。
昨年は南門から入るとすぐに
 
120130_008.jpg

演劇博物館が見え旧3号館の建て替えを知りましたがはたして今年はどのような眺めになっているのでしょうか。
ということで今年も南門を入ってみると なんと
 
130202_003.jpg

ほとんど変わっていませんでした。

さてその
 
130202_004.jpg

演劇博物館の坪内逍遥先生の像の裏に回ってみると
 
130202_005.jpg

瓦がたくさん置かれていました。
この場所に回りこんでみたのは初めてなので工事が去年なのかその前なのかはわかりませんが どうも瓦の葺き替えが行われたようです。

決まった時期に決まった場所を訪れる定点観測もなかなか面白いものです。

nice!(124)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 124

コメント 8

風来鶏

坪内逍遥先生は、私の母校(現:焼津市立大井川西小学校)の校歌を作詞されているんですよ!!

♪北にそびえる富士の山 南に長き大井川・・・自慢の校歌です^^)/
by 風来鶏 (2013-02-02 10:17) 

ぼんぼちぼちぼち

胸像としては珍しく動きのあるものでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-02-02 11:19) 

エコピーマン

定点観測 この思考はなかったですね
そういう心の余裕がないということでしょうね
都市は激変しますから びっくりすることがよくあります

by エコピーマン (2013-02-02 16:56) 

ヨッシーパパ

早稲田には、高校時代の先輩が通っていたので、大学の近くのラーメン屋や、ビリヤード場、カラオケスナックなどにはいったことがあるのですが、キャンパスに入ったことはありませんでした。
歴史もある大学なので、いろいろ見所もあるのでしょうね。
by ヨッシーパパ (2013-02-02 19:15) 

kurakichi

風来鶏 さん

それは自慢の校歌ですね。

by kurakichi (2013-02-02 23:07) 

kurakichi

ぼんぼちぼちぼち さん

本を片手に教える姿 熱心さが伝わってきます。

by kurakichi (2013-02-02 23:10) 

kurakichi

エコピーマン さん

年に一度ほぼ同じ日時に決まった場所に行くと どうしたわけかほぼ決まったアングルの写真を撮ってしまいます。
そんな写真を並べてみると定点観測になるというわけです。

by kurakichi (2013-02-02 23:13) 

kurakichi

ヨッシーパパ さん

気軽に入ることができる施設としては演劇博物館、そして2号館の會津八一記念博物館はお勧めです。

by kurakichi (2013-02-02 23:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。