SSブログ

15日は海の日  [建造物]

ファインバーグ・コレクション展を観に行った15日は海の日でしたが その日の朝見たやおかずみさんのブログには海の日の由来がありました
それは
海の記念日」は、1876年(明治9年)、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海をし、7月20日に横浜港に帰着したことにちなみ、1941年(昭和16年)に制定されたそうです。
と書かれていました。
明治丸? どこかで見たなあと考えていたら
 
130717_001.jpg

sig さん20世紀・映画の時代を観に行ったとき手に入れた門前仲町の地図にありました。
両国から門前仲町へは地下鉄大江戸線で三つです。
ちょうど良い機会です その明治丸を
 
130717_002.jpg

見に行ってきました。

ファインバーグ・コレクション展を観て江戸東京博物館の裏口を出ると なぜか
 
130717_003.jpg

徳川家康の鷹狩の像がありました。
これは江戸東京博物館ができたときに 徳川家康の偉業をたたえるために江戸消防記念会が作ったもなのだそうです。

この像を見つつ錦糸町方面に少し行くと ちょうど江戸東京博物館の真裏に
 
130717_004.jpg

地下鉄大江戸線の駅があって 
 
130717_005.jpg

三つ目の門前仲町で降りました。
青線の地下鉄東西線は永代通りの下、赤線の地下鉄大江戸線は清澄通りの下を走っていて門前仲町駅で交差しています。
この地図の右端の手前の東京海洋大学の敷地の端に葉巻型の影が書かれています。
そこにこの日の第二の目的の 明治丸 があります。

地上に出て清澄通りを
 
130717_006.jpg

月島に向かって歩きます。

nice!(125)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 125

コメント 8

ぼんぼちぼちぼち

おとついが海の日だということを当日の昼までまるで知りやせんでやした。
何故なら、今年は 友人がくれたタイのカレンダーを使っているからでやす。
おかげで、日・祝が休みな喫茶店に行ってしまいやした。しかも二軒も。
今度その友人に逢ったら、がっかり代として コーヒーをおごってもらおうと思いやす(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2013-07-17 10:51) 

momiji

木船の中にあって明治丸の鉄船が珍しかったでしょうね。
by momiji (2013-07-17 15:59) 

UNCLE

その昔、商船大学という呼び方の記憶しかありません^^;
by UNCLE (2013-07-17 19:29) 

sig

明治丸はなかなか素敵な船ですね。これは知りませんでした。
by sig (2013-07-17 23:49) 

kurakichi

ぼんぼちぼちぼち さん

コーヒーだけではすまないような気がします。

by kurakichi (2013-07-18 02:22) 

kurakichi

momiji さん

というより 明治丸は商船大学の誇りだったのだと思います。

by kurakichi (2013-07-18 02:24) 

kurakichi

UNCLE さん

私も東京海洋大学の方が馴染みがありますが 時代が代わり商船の操作の他にも色々教えることが多くなったのでしょうね。
学校名の変更はそのような背景があるのでしょうね。

by kurakichi (2013-07-18 02:28) 

kurakichi

sig さん

ハイ、とても素敵な形の船でした。

by kurakichi (2013-07-18 02:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。