SSブログ

セセリといっても喋々ではありません  [食と料理]

セセリと聞いて それなに? と思われる方も多いでしょう。
昆虫に詳しい方は 喋々の中で小さく地味な色合いですがなんとなく可愛い
 
090819_006.jpg

セセリ蝶を思い浮かべる人も多いでしょう。
しかし今日は喋々ではないもう一つのセセリです。

セセリは鶏肉の部位の一つで首についている肉です。
物まね芸人コロッケの得意芸を見てもわかるように 鶏は歩くときバランスを取るために首を前後に動かします。
ケイジに入れられ育てられたブロイラーは歩くことは少なくても摂餌の度に首を動かすので 鶏肉の部位の中でこのセセリが一番運動量が大いのではないでしょうか。
そのため身が締まっていてなおかつ適度な脂身もあるというものなのです。
つまり歯ごたえがあって旨みが多くとても美味しい鶏肉なのです。
スーパーなどの小売店ではほとんど見かけないのは まずとれる量が少ない上に焼き鳥店ではセセリを目玉にするお店が多いためのようです。
串もの知識というHPでは

鶏肉の中で最もやきとりに適した部位といわれている。一羽の鳥から僅かしか取れないのでやきとり屋さんが取り合うほど。

と書かれています。

先日府中市場のプール・ドゥールさんに寄ったら おっちゃんが
 
140309_001.jpg

セセリを首から外していました。
そもそもなぜここの部位をセセリというのかは詳しくわかりませんが せせるという言葉は食事のあと歯の間に詰まった食べ残しを爪楊枝でほじりだす時に使う言葉で 首周りに付いている小さな肉を丹念に包丁の刃先で切り取ることがその行為に似ているからなかもしれません。

さてセセリのさばき方は
 
140309_002.jpg140309_003.jpg

140309_004.jpg140309_005.jpg

といった包丁さばきで行われるのですが おっちゃんの包丁さばきが早くなかなか良い写真が取れませんでした。

セセリは手間がかかるので少しは単価を高くすることができますが はたしてこれが儲けにつながるかというと微妙なところです。
ここプール・ドゥールさんでもセセリは基本焼き鳥屋さんに卸すためのの商品でショーケースに並ぶことはめったにないのですが ほしいと言えば冷蔵庫から出してきて分けてもらえます。
そういった買い方ができるのも市場の魅力の一つだと思います。

nice!(139)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 139

コメント 6

風来鶏

潮流の激しい豊後水道で育った、「関さば」「関アジ」のようなものですね^^
by 風来鶏 (2014-03-09 13:36) 

kurakichi

風来鶏 さん

そうですね。
やはり身がしまっている所が美味しいですね。

by kurakichi (2014-03-09 13:43) 

イチロー

柴犬イチロー日記2よろしくお願いします。
by イチロー (2014-03-09 14:32) 

sig

これはまたkurakichiさんならではのお話で、初めて知りました。語源は私もその通りだと思いました。
by sig (2014-03-09 20:02) 

kurakichi

イチロー さん

ハイ、こちらこそよろしくお願いいたします。

by kurakichi (2014-03-09 22:40) 

kurakichi

sig さん

自分なりの勝手な解釈です。
本当はもっと違ったところにあるかもしれません。

by kurakichi (2014-03-09 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。