SSブログ

花見140331  [散歩の途中で]

染井吉野の満開は開花日から約一週間後といわれていて 今年の開花は3月25日でしたのでほぼ一週間たった31日の近所の野川の護岸の桜も
 
140402_001.jpg

ほぼ満開になりました。

桜の木の下でゴザでも敷いてボーっと花見をするのも良いのですが遠出の花見も一興かと
 
140402_002.jpg

市ヶ谷に行ってみました。
この日のコースはは市ヶ谷から外堀に沿って歩き新見附橋を渡って土手を飯田橋近くまで行き、靖国神社を抜け千鳥ヶ淵を歩いて神保町まで行くものでした。

市ヶ谷といえば釣堀です。
 
140402_003.jpg

満開の桜の下での釣りはまた格別なものなのでしょう。
このまま外堀に沿って歩く前に寄ったところがありました。
それは
 
140402_004.jpg

市谷亀ヶ岡八幡宮です。
この存在を知ったのはブラタモリの外濠編で、番組からの引用になりますが
 
140402_005.jpg

江戸城の外濠はこの図で赤く塗られたところです。
この外濠は
 
140402_006.jpg

以前の荒木町の記事 すり鉢はどうしてできたのか にもでてきた紅葉川が削った谷をさらに
 
140402_007.jpg

掘って造られたものです。
元々の谷もかなり深くその崖上にあるのが
 
140402_008.jpg

市ヶ谷亀岡八幡宮なのです。
ですから参道の階段は
 
140402_009.jpg

かなり急です。
階段を上り切ったところの鳥居に掛けられた社号の扁額は
 
140402_010.jpg

鶴岡八幡宮のものによく似ていて八の字が八幡さまのお遣いの二羽の鳩になっています。
この神社は元は太田道灌が鶴岡八幡宮から分祀したもので鎌倉の鶴に対して江戸の亀ということで亀岡になっています。
さて八幡さまに
 
140402_011.jpg

お参りして
 
140402_012.jpg

急階段を下りて新見附橋に向かいます。

nice!(146)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 146

コメント 6

ペタッキ

おはようございます。
昨日、鶴岡八幡宮を通過しましたヨ。
曲がるところのカドがタリーズで、少し行くとドトールがあったのですが、両方とも撤退して、不便になりました。
この通り、頻繁に利用するので。
by ペタッキ (2014-04-02 05:04) 

cocoa051

ことしも野川の桜を観に行けなさそうです。
by cocoa051 (2014-04-02 06:52) 

kurakichi

ペタッキ さん

鎌倉から撤退ですか。
それは残念ですね。

by kurakichi (2014-04-02 09:01) 

kurakichi

cocoa51 さん

枝垂桜はこれからです。
桜が終わってからもなかなか良いですよ。
ゴールデンウィークもお勧めです。

by kurakichi (2014-04-02 09:03) 

U3

一気に上ったら息が切れそうな階段ですね。
by U3 (2014-04-02 12:47) 

kurakichi

U3 さん

この階段でお百度参りをしているおじさんがいました。
ビックリです。

by kurakichi (2014-04-02 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。