SSブログ

新橋で一杯  [いこい]

このところ春の話題が続きましたが sig さんのブログでは カラスが鳴いたら、烏森口。SHINBASHI という記事で 一か月ぐらい前に私も新橋で飲んだことを思い出しました。
その日は3月19日で まずKITTEにあるインターメディアテクに行きそこから日比谷公会堂アーカイブカフェの蓄音機を聴きに行きました
その日の活動はもちろんそこで終わったわけではなく 日比谷から少し足を延ばし新橋まで行きました。
新橋駅で降りたことは数えるほどしかなく新橋についてはあまりよく知りません。
記憶にあるのには 友人のびんちゃんの事務所が烏森口すぐ近くのビルにあったとき2回ぐらい、茶道を習っていた時 先生と東京美術倶楽部の道具の競売を見にこれも2回ぐらい あと何かの用事で数回といったところです。
当然 
 
140422_001.jpg

烏森神社も初めてです。

縁起によれば
 
140422_002.jpg

千年以上も歴史のある神社で ここは稲荷神社であるのですが赤い鳥居もお狐さまも見当たりませんでしたが境内にある
 
140422_003.jpg

きやり塚に上の縁起にも書いてあるように江戸時代には大いに繁栄したことがうかがわれます。
ここにも参道があるのですが
 
140422_004.jpg

両脇は飲み屋さんで、神社の社務所も

140422_005.jpg 

その飲み屋の並びにあって まさに新橋らしい風景です。

少し歩くと 生涯学習センター(ばるーん)がありました。
 
140422_006.jpg

写真でも分かるようにここは平成3年で廃校になった港区立桜田小学校だった場所なのです。

さてもう少しこの辺りを徘徊し入ったお店は 北海道料理炉ばた でした。
店内の造りはかなり古風で
 
140422_007.jpg

中央が勘定場のような畳敷きになっていて本格炉ばたの設えです。(昔はここに実際炉が切られていたのかもしれません)
各自の前には
 
140422_008.jpg

箱膳が置かれ これも雰囲気があって酒が一層美味く感じます。
そしてここはこの畳敷きを利用して毎土曜日に
 
140422_009.jpg
 
落語が聞ける寄席になり それがもう四千回を超えていました。

私が入ったのが5時早々で ここはおやじの聖地新橋なのでお客はもういるだろうと思っていたのですが写真のようにガラガラでした。
初めは大丈夫かなあとちょっと心配でしたが6時を過ぎるころよりあれよあれよと人が入ってきてたちまち満席になってしまいました。
やはり新橋はおやじの聖地でした。
良い気分になった後は新橋の象徴
 
140422_010.jpg

SL広場によって帰路に着きました。

nice!(129)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 129

コメント 6

cocoa051

落ち着きましたらゆっくり参ります。
by cocoa051 (2014-04-22 14:32) 

kurakichi

cocoa51 さん

引っ越しは大仕事ですね。
まあぼちぼちと、、、

by kurakichi (2014-04-22 23:54) 

sig

こんにちは。私の記事を2本も紹介してくださって恐縮です。
私の新橋の記事でシルフさんが神社についてのコメントを書かれていたのですが、私はこの神社を知らないのですよ。今度探してみたいと思います。
by sig (2014-04-23 17:30) 

kurakichi

sig さん

烏森神社は最後の写真に写っているレイクの看板があるビルの裏手でそこから一つ南側に行ったところにありますよ。

by kurakichi (2014-04-23 20:24) 

tomotomo

わぁここ行ってみたいです!!
女性のお客さんもいますか?
by tomotomo (2014-04-27 07:12) 

kurakichi

tomotomo さん

女性のお客さんもいましたが2割ぐらいでしょうか。
何せここはお父さんの聖地 新橋 ですから。
しかしこのお店を仕切っているのは おそらく ばあちゃん、かあさん、むすめ の三世代の女性なので安心して行けますよ。

by kurakichi (2014-04-27 09:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。