SSブログ

分倍河原で古墳さがしⅣ  [史跡・遺跡・遺構]

八雲神社の天王塚古墳を見てから陣街道を北に行きます。
すぐに屋敷分村の庚申塔がある
 
141104_001.jpg

浅間神社があって北側の道の角に
 
141104_002.jpg

浅間横丁の標識があります。
ここには

浅間横丁の名は、この道が浅間神社の横を入る道であることに由来します。道筋は、耳塚辺りまででしたが、昭和四十一年に清水坂道(七生道)まで延長したものです。

と書かれています。
どうもここに書かれている 耳塚 が古墳と思われます。
少しこの道を行くと右に入る小路があって
 
141104_003.jpg

竹がたくさん生えている塚らしきものが見えました。
 
141104_004.jpg

ゴミ集積場の向こうが耳塚のようです。
 
141104_005.jpg

残念ながら塚があるのは日通の敷地内にあってこれ以上は見ることができませんでした。
 
141104_006.jpg

再び浅間横丁を戻り、陣街道をさらに北に進んで

141026_001.jpg

先日も見た石材屋さんの前を右に曲がり少し行くと
 
141104_007.jpg

このアパートの裏に赤い鳥居が見えたので行ってみました。
 
141104_008.jpg

ここだけが他よりちょっとだけ土が盛られています。
ここには
 
141104_009.jpg

お稲荷さんが祀られていて お社の脇の石にも 辮財天 御霊社 とのみ書かれていて ここが古墳跡であるかについては確認できませんでした。
しかし高倉塚古墳で見た地図
 
141102_008.jpg

に書かれている赤丸の場所でしたのでおそらく古墳なのでしょう。

さて一応この日四つの古墳を見ることができたのでお昼を食べにイクノスに向かいました。

nice!(141)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 141

コメント 4

くーぺ

府中は道幅が狭いと思っていましたが、こういった旧跡があるから
敢えて拡張しないんでしょうかねぇ・・・府中という名前の由来が
理解できます◎
確か旧甲州沿いに遺跡の発掘会社の大成エンジニアリングさんが
あったと思います。御屋敷も多いですね(^^)
by くーぺ (2014-11-04 20:21) 

RANPO

多摩川周辺の古跡探訪、素敵です!
河口付近の住民ですが、羽村から数回歩きました。
いろいろな情報発信を期待しています。
ありがとうございます(^-^)/
by RANPO (2014-11-04 21:06) 

kurakichi

くーぺ さん

確かに 新たに土地を掘り返すと遺跡が出てきて余計に費用が掛かるからっていう発想があるのかも知らせんね。

by kurakichi (2014-11-05 09:50) 

kurakichi

RANPO さん

歩けるうちにいろいろ廻ってみたいと思って思っています。

by kurakichi (2014-11-05 09:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。